教育の特色
  1. Home
  2. 教育の特色
  3. 活きる英語力

活きる英語力

KOUSEN ENGLISH

これからのグローバル社会では、自分の考えを世界に発信するために、コミュニケーションツールとしての英語力を身につけることが求められています。

KOUSEN ENGLISH は生徒が主役のプログラムです。活動的・実践的な取り組みで、生徒の学習意欲と自信を高め、積極的な英会話に challenge します。

自分の考えを英語で言える!

ロールプレイング

「次の日曜日、どこに出かける?」、「私は、USJに行きたいな」など、実生活での会話を英語でロールプレイング。英語をどんどん「話す」ことから始め、同時に「聞く」力も身につけていくことを重視します。ロールプレイを繰り返し、自然に話すことに慣れていけば、単語・熟語量が増加し、ディスカッションもできるようになっていきます。日本人+外国人教員によるチームティーチングで実施しています。

ネットで、ネイティブの発音に触れられる!

オンライン英会話

iPad+教室のインターネット回線を使って、海外のトレーナーと、顔を見ながらのレッスンをたくさん設けています。学習の質を、ふつうの「話す」「聞く」から、「積極的に話す」「良質の発音を聞く」に発展させ、繰り返すことで、英語が口と耳になじんできて、自然と英語力が鍛えられます。

卒業までに、全員「英検準2級」合格!

英検受験

英語力の指標でもある「英検」を、卒業までに全員が、準2級を取得できるよう目標設定し、受験を奨励してやる気につなげていきます。もちろん、それぞれの英語力に合わせて、もっと高いランクの受験にもchallengeさせています。


2022年4月時点の英検取得状況

このテーブルはスクロールできます。

めやす 中1 中2 中3
準1級 大学中級 0 1 3
2級 高校卒業 4 7 6
準2級 高校中級 5 11 11
3級 中学卒業 7 8 15

生徒同士の対話で英語力を高める!

教え合い学習

英語科では、“人に教える”ことを授業に取り入れています。単に講義を受けているだけの授業では知識の定着率は非常に低い結果となると言われています。講義を「聞いて」、「知識を消化し」、「自分の言葉で仲間に伝える」ことで、知識の定着率は飛躍的に向上します。

英語トップ講座

オールイングリッシュで学び、世界にはばたく力を身につける

個に応じた講座編成

英語、英会話ともに、すべての学年において学力に応じた講座で授業を行います。中学3年の発展講座では、高校の学習内容にも触れ、より高い英語力を身につけます。

英語で対話し、表現・発表するという、「発信」に重点をおいた学習を。

英語特別枠入試で合格すれば、入学後の英語は「英語トップ講座」で学びます。この講座では、ネイティブ英語教師を中心に、オールイングリッシュで授業を進めます。英語で伝え、英語で理解するには、語彙力と基本的な英文法の知識が必要です。
授業では、専用テキストを用い、英語で対話し、表現・発表するという、「発信」に重点をおいた学習をすすめます。そして、「聞く」「話す」「読む」「書く」という英語の4技能を身につけ、英検やTOEIC、TOEFLなどの資格試験において高得点の獲得をねらいながら、同時に表現力や思考力の向上を目指します。

グローバル体験

海外姉妹校との連携で、 グローバル体験

海外からの留学生との交流として、ホームステイ受け入れやアクティビティなど、さまざまな交流活動を行っています。また、夏休み中に、ニュージーランド、イギリスへの語学研修(希望者)があり、語学力のアップはもちろん、異文化理解も深めることができます。