
人々の生き方が、ますます多様化する現代。
同じ学校で学んでいても、めざす未来はそれぞれ違うはず。
光泉カトリック高等学校がたいせつにしていることは、
様々なことを学び体験し、先生や仲間と語り合い、
さいごに自分で決めて自分の目標に向かってチャレンジすること。
教職員はいつも一緒に考え、熱い心で、そして誠実にサポートします。
自分が行きたい進路を実現し、
卒業するとき3年間を振り返って、自分自身に「いいね」ができるように
光泉は、いつもあなたと一緒に走ります。
5つのコース
自分で選ぶ、未来をつかむための、
光泉カトリックの5つのコースをご紹介!!
光泉「学びの特徴」

光泉の教員は、1年生から3年生まで、いつでも一人ひとりの生徒を見守りながら一緒に走り、
ときには助言し励まし、補助し、導くエスコートランナー(伴走者)です。
高校生は、人生の中で自立し羽ばたく時期。
主体的に学び走り続ける生徒の傍には、学校生活、進路など将来のことでは担任が、
それぞれの授業では教科の担当教員が、部活では顧問が、いつも一緒に走っています。
動画集
光泉カトリック校舎案内
光泉カトリック校舎案内
光泉カトリック高校の授業
光泉カトリック高校の授業
光泉カトリックの食堂
光泉カトリックの食堂
光泉カトリック高校の部活動
光泉カトリック高校の部活動
女流棋士 木村朱里インタビュー
女流棋士 木村朱里インタビュー