TOPICS
  1. Home
  2. TOPICS
  3. 草津市児童生徒科学研究・発明工夫作品展 優良賞・佳作受賞
2015.10.04
  • 中学校

草津市児童生徒科学研究・発明工夫作品展 優良賞・佳作受賞

 草津市教育委員会、草津市小中学校教育研究会 理科部会が主催する「草津市児童生徒科学研究・発明工夫作品展」において、「科学研究の部」で本校1年生の正田芽美さんが優良賞を、小泉 裕君、堀 未来翔君がそれぞれ佳作を受賞しました。
 この作品展は、児童生徒の科学的な研究活動への意識づけ、科学の芽を育てる機会として実施されているもので、応募作品が、10月3日、4日の2日間、草津市立図書館3階ギャラリーに展示されました。
 また、3名の受賞作品は、10月20日、湖南市立岩根小学校で開催の「児童生徒科学研究発表会」で展示され、10月23~25日、湖南市民学習交流センター(サンヒルズ甲西)で開催の「第59回 学生科学賞県展」に出展されます。

(受賞作品とテーマ)
優良賞 1年 正田芽美さん「水が土から浮いてくる~液状化現象~」
佳 作 1年 小泉 裕君 「家庭の消費電力を調べる~身近な省エネにチャレンジ~」
佳 作 1年 堀 未来翔君「プラナリアの謎」